ストリート系教育。主にサッカー関係。子どもふたり。

ジュニア世代の指導者の大事なこと。

元Jリーガーのゴロウです。

 

 

 

近所の小学校でサッカーの試合やってたんでちょっと覗いて見てたんですが。

見てたらいろいろ気になっちゃって。

 

 

|熱意のあるお父さんコーチ

 

チーム(小学生)のコーチはお父さんコーチがやっているみたいでした。

すごく熱意のある方で、人柄も良さそうだったし、

見てて「勿体無いなぁ」と思ったんです。

でもすっごく多いんですよ。こういうコーチ。

 

お父さんコーチは、ボランティアで自分の休日を削っていて、

しかも結構他の親とかの絡みとか面倒くさいんですよ。

だから本当に熱意がないとできない。

 

それだけにすごくサッカーの事を勉強している人は

多いのではないかと思います。

ただ、何を勉強しているかが大切ですが。

 

|子どもを教えるってことを理解する

 

で、

コーチングって技術が大切なんですが、

小学生はまだいろいろな面で未熟な子どもでもあるんで、

「教育者でもある」ってことを理解してないと。

 

じゃないと

「話を聞けない子」「話をしている」っていう

伝わるわけねーだろ!っていう現象が起きちゃうんですよね。

 

そんなことを書いたんでよかったら読んでください。