ストリート系教育。主にサッカー関係。子どもふたり。

プラレール遊びが学びにつながる?!

元Jリーガーのゴロウです。

 

 

子どもの仕事は「遊び」とはよく言いますが、

全くそうだと思います。

 

最近3歳になる息子が「きかんしゃトーマス」に目覚めたわけですが、

そのトーマスの「プラレール」遊びが熱中が凄い!!

 

 

プラレール トーマス ぐらぐらつり橋セット

プラレール トーマス ぐらぐらつり橋セット

 

 

 

|朝から晩まで脇目も振らない

 

目覚めてまずするのが、プラレール遊び。部屋も温まる前に。笑

寒さとかも吹っ飛ばす欲望!

好きすぎて隙が無い状態です。

 

まー、これは一時的だと思うんですが感心します。

そしてすぐ横には「きかんしゃトーマス大図鑑」があって、

休憩の時にはそれを読んで何やら独り言。笑

夜は寝る直前まで遊んでます。

 

 

プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット

プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット

 

 

 

|細かいことにこだわりが凄い!(怒られる。笑)

 

よく見ていると、

車輪とレールの設置の位置まで目線を合わせて、

走りを研究している(?)ようで、

スピードや他の仲間との関係も一人で何役もやっています。

 

たまに一緒に遊ぶんですが、

こだわりがあるようでやたらと「こう動かせ」と指示が凄い!

ちょっと間違うと怒られる。笑

もはや遊びではありません!

 

息子にとっては真剣にやっているので

一つ一つにこだわりがある。

細かいことを追求しながら楽しんでいるようです。 

 

何かに秀でる人は「これをずっとやっているひとなんだよなぁ」と

息子を見ながら考えていました。

 

 

プラレール OT-01 おしゃべり トーマス

プラレール OT-01 おしゃべり トーマス

 

 

 

|自由にやらせて、一緒に遊ぶときは視野を広げてあげる

 

好きな事なので自由にやらせようと基本的にはほっといてます。

 

ただ一緒に遊ぶ時には、

ちょっと視点をずらして(広げてあげるために)

レゴでトンネルを作ってこうしたらたら面白いよ、とか

車庫も作ると面白いよって感じでアイデアあげてます。

 そうするとかなり盛り上がって、

なかなか抜けられなくなるんですが(笑)

 

こういう遊びがどれだけ発展して

これからに繋がっていくかは分かりませんが、

この子どもの時の経験が

この先の子どもの人生に生きていくことだけは間違いないでしょう。

その大事な時間を大切にしてあげる、

サポートしてあげられるようにとは思っているんですがねー。

 

子どもの仕事は「遊び」とはうまくいったもんだよなぁ。

 

ではではー!